お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

- 園芸分類
- アブラナ科
- 発芽地温
- 20~30℃
- 株間
- 5cm
- 収穫目安
- タネまき後 約30日(高温期)、45~60日(低温期)
- 耐暑性
- 中
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 2
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
柔らかいし、お料理の幅が広い
- 投稿者:
- あきねえ
冬に白菜が出来る前の、白菜みたいな用途でお料理しています。生でサラダにしたり、お味噌汁やお鍋に入れたりと万能。色々な料理に使える野菜は主婦には有難いです。農業体験農園を運営しているので、利用者さんからの評判も良くこの数年はずっと栽培品目に入れています。栽培もしやすく、間引かないと食べきれていないくらいです。初心者向きでもあり、柔らかい葉物が好きな方にはおすすめです。 -
春を感じる野菜
- 投稿者:
- たぬぽん
子供の頃、ベカ菜をよく食べました。昔ながらの葉野菜です。
今は八百屋やスーパーでも、直売所でも殆ど見かけません。
食べたければ自分で栽培です。
淡い緑が春らしくて、柔らかく白菜に似た独特の風味が大好きです。
育つのも早く作りやすいですが、虫が付きやすいのと鳥に食べられやすいのが、玉に瑕。
周年栽培できますが、美味しいのは春です。