お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

栽培型と適品種・品種特性表
- 園芸分類
- アブラナ科
- その他特性
- 中早生~中生種 球重:約2kg
- 発芽地温
- 15~30℃
- 株間
- 30~45cm
- 収穫目安
- 定植後60~65日
- 耐暑性
- 中
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 1
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
藍天キャベツは冬藍キャベツとのリレー栽培時のトップバッター
- 投稿者:
- shomic
一昨年から家庭菜園で藍天キャベツは冬藍キャベツとのリレー栽培をしています。夏場の暑さと虫に注意しながら育てる必要がありますが防虫ネットなどを利用して管理しています。ジフィーポットで育てた苗はすでに菜園で育っています。今年(2021)は苗を植え付けた頃に雨が多かったので水の管理は楽でした。もうしばらく先で冬藍キャベツがスタートラインに並びます。藍天キャベツは大きさもさることながら食感が素晴らしいす。タイ料理に興味がある方はキャベツの漬物の一種「キャランピン(キャベツ)・パッドーム(漬物)」、少し塩気のあるピックルスに似たものに挑戦するとこのキャベツも変わった料理で楽しめます。