お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

営利・生産者向け作型図

栽培型と適品種・品種特性表
- 園芸分類
- ウリ科
- その他特性
- 着果性:主枝/多、側枝/多
- 発芽地温
- 25~30℃
- 株間
- 50cm(プランターで40cm)
- 収穫目安
- 長さ21~22cm
- 耐暑性
- 強
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 13
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
家庭菜園
- 投稿者:
- ウッディ
毎年苗で買ったきゅうりをベランダで育てていますが、他の野菜(トマト、ナス、パプリカ)と比べ、収穫時期が短く(GW頃植え付け、8月中旬には収穫終了)不満でした。今回評判良いこちらのきゅうりを見つけ、初めて種からきゅうりを育ててみます。手狭なベランダ栽培なので、一度に種を全てまかず時期を4回くらいずらし育ててみるつもりです。まだ種まき前ですが、期待をこめ★4つで。 -
秋どり胡瓜栽培に挑戦しました。
- 投稿者:
- ぶいきち
露地栽培での、秋どり胡瓜用に購入しました。夏栽培と同様に黒マルチをして、保温と泥はね防止に藁の代用品「わらいらず」を使用し、収穫は夏栽培より早めの若どりを心掛けました。味についてはほのかな甘みと、シャキシャキとした食感でとても美味しかったです。 -
再挑戦
- 投稿者:
- キッチー
味も重要なのですが、そもそもキュウリは毎日、毎食の食事につきものの野菜の一つなので、まず収穫できないと話になりません。なので今年も植えます。すっと収穫できる点はありがたいです。今年は追肥を強化して味の向上に努めていと思います。 -
昨春自慢
- 投稿者:
- 甲ちゃん
昨春でしたがサカタのタネからきゅうりのタネを購入してこのタネを蒔きましたが沢山実がなって、近所の方々にもお裾分け致しましたが、「よくこんなに上手に育てましたね」と褒められました。
少々鼻が高くなりました。
今年も今、このきゅうりのタネを購入し種蒔きの準備中です。
収穫時期が今から楽しみです。 -
作りやすく多収
- 投稿者:
- そよかぜたっぴー
もう何年も「ずーっととれるきゅうり」を
作っています。作りやすく暑さや病気にも
強い方だと思います。特別に手をかけなくとも、よいきゅうりができるように感じます
そしてたくさん収穫できます。一袋撒くと
家庭では食べきれないほど収穫でき、長くとれるのもいいです。今年もこの種にしました。おすすめです。
もっとみる