お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

- 園芸分類
- マメ科
- 発芽地温
- 15~20℃
- 株間
- 30cm
- 耐暑性
- 弱
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 4
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
収穫が楽しみです!
- 投稿者:
- 家庭菜園初心者
10月に種まきしました。まだ冬なのでトンネルをして寒さに耐えています。春になり暖かくなって収穫できるのを楽しみにしています。 -
スナックエンドウより美味
- 投稿者:
- キッチー
いわゆるグリーンピースであり、うぐいす餡の原料。市販品で十分のような気がしていましたが、昨年、スナックエンドウのタネが足りなくなって、衝動買いした実エンドウを代わりに植えたのですが、感激しました。豆の味と香りの濃さが尋常でなく、スナックエンドウがおもちゃに感じました。結構頑張れば皮も食べられないことはなく、これだったらスナックエンドウなんて植える必要ないのではと思うほどでした。私の大好きなうぐいす餡も、それを使ったお菓子やパンが最近、見なくなってしまったので、たくさん豆を収穫して、作りたいと思います。 -
発芽率が良い
- 投稿者:
- popoちゃん
えんどう系は発芽率の悪いのがあるが、あま実ちゃんは発芽が容易でとても良いです。こちら関東で11月播種、現在2月初旬防寒対策して霜枯れも病気も無く順調に育っているので、春の収穫が楽しみです。 -
グリンピースまるみちゃん
- 投稿者:
- 和さん
グリンピースが大好きな私は、昨年に引きつづき「まるみちゃん」を育てています。「スナック」や「絹サヤ」は5株ほどですが、「まるみちゃん」は10株です。生育は寒さ(1月は連日零下3・4度)にも負けず、またヒヨドリ?ムクドリ?の攻撃はネットで防衛し順調です。春のグリンピースご飯が楽しみです。
もっとみる