お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

営利・生産者向け作型図

- 園芸分類
- スミレ科 一年草
- 花径
- 約4cm
- 発芽地温
- 20℃前後
- 草丈
- 15~30cm
- 用途
- 地植え ; 鉢植え
- 日照
- 日なた
- 耐寒性
- 強
- 耐暑性
- 弱
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 3
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
種まきが出遅れ
- 投稿者:
- SEADOG
育てようと思ったのが遅かったため、苦戦してます。1月中旬にポットに蒔きました。
本当は9月が適期。発芽するか心配でしたが、3種類ともほぼ100%の発芽でした。本葉がしっかりしてきたら、植付をしようと思い、土づくりをして準備万端なのですが、まだまだ、植付できそうもありません。やはり、種まきが遅すぎたのでしょう。
ポットなので、水やりに気を配りながら、屋根下で見守っていますが、もう少し育たないと植付できないだろうな。 -
トップバッター
- 投稿者:
- さくよ
今まではブルー系ばかり購入してましたが、去年からはブルーばかりじゃ淋しいかなと
思い、購入しました。いろんな色のタネを買うと小さな庭でも華やぎますo(^-^)o
ちなみに我が家ではチェリーレッドのパンジーがトップバッターでした。 -
サカタのタネは発芽率がいいです。
- 投稿者:
- くまさん4
今年は8月中に冷房のきいた部屋でビートバンを使いビオラのライチ色とシェリー色を種まきをしました。部屋の中での発芽はしたことがなかったので心配でしたが種まきをして数日でたくさんの芽がでてきて発芽成功しました。
その後は小さなポットに移し変えて育てています!花が咲くのが楽しみです!
もっとみる