お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

- 園芸分類
- 一年草
- 発芽地温
- 20℃前後
- 開花・観賞時期
- 4~7月
- 種まき、植え付け時期
- 3月、9~10月
- 草丈
- 20~100cm
- 用途
- 地植え ; 鉢植え ; 切り花
- 日照
- 日なた
- 耐寒性
- 強
- 耐暑性
- 弱
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 3
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
満開が続いています
- 投稿者:
- Sophora
北海道で4月下旬に蒔きました。種は土と混ぜてばら撒きして軽く踏んでわずか数分で完了でした。
雨が続いたので無事に発芽して、横に生えてきた雑草は数回取りました。
その後雨の降らない6月に液肥を2回ほど撒いてほったらかしですが、3色のヤグルマギク、ハナビシソウ、カスミソウ、スターチスなど何百も次々と咲いて次は何かなと楽しみです。写真も載せたいくらいです!
これから秋蒔きブルーフラワーなども試して通路沿いの花壇を充実させたいです。 -
何が咲くか分からず、花が咲くまで楽しみ
- 投稿者:
- Basil291
花の水耕栽培に初めて挑戦しようと購入しました。室内水耕栽培で用いています。
12月下旬に種蒔きしましたが、みるみる成長し2月には花が咲き始めました。
おそらくヤグルマギクかと思いますが、とても綺麗な青いお花です。
その他も様々な種類の葉が成長していますが、まだ花が咲いていないのでわかりません。
もう少しで咲きそうなので、毎日楽しみにしています。
何種類の種が入っているか不明ですが、ワクワクしながら成長を見守っています。 -
何種類か生き残りました
- 投稿者:
- あずあず
撒き方が悪かったのか
マリーゴールドとスイトピーとコスモスと思われる芽が出て生き残っています!
絵のようには咲いたかは微妙なところですが
芽は沢山でていました!
もっとみる