お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

営利・生産者向け作型図

栽培型と適品種・品種特性表
- 園芸分類
- マメ科
- その他特性
- 早生種
- 発芽地温
- 25~30℃
- 株間
- 20cm
- 収穫目安
- タネまき後 約80日
- 品種登録状況
- 品種名:三郷WA1
※海外持出禁止(農林水産大臣公示有)
※2022年11月16日時点
- 耐暑性
- 中
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 9
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
おいしい枝豆
- 投稿者:
- ネコムチコ
毎年、おつな姫を育てています。5月の末頃から、1回に収穫する分を1週間ずつずらしながら点蒔きします。そうすると、その都度食べごろなものを収穫して食べることができます。収穫してすぐにゆでて食べることができるので、とてもおいしいです。
背もあまり高くならず、育てやすいです。 -
美味しい
- 投稿者:
- キヨ
発芽もよく。沢山とれる上に、香ばしくて美味しいので、おすすめです。1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
-
コンパニオンプランツ
- 投稿者:
- お菓子パクパク
コンパニオンプランツとして植えて大成功でした!
今年もやります! -
おつな姫の生育結果
- 投稿者:
- 和さん
3月16日から1週間ごとに4月22日まで種まきし、7月まで収穫できました。初めての品種でしたが、他を圧倒する美味しさで大満足です。また、抑制栽培にも挑戦の為追加注文し、9月6日から美味しくいただいています。こちらは10月中旬まで楽めそうです。来年の200粒3袋を注文します。以上 -
育てやすくおいしい
- 投稿者:
- yonago farm
ポット蒔き、路地蒔きの両方とも試しましたが、いずれも発芽率よく、特に病気や生育不良などもなく、順調に栽培できました。花の咲くころに水を切らさないことと、生育初期に肥料をやりすぎないことを注意しました。3粒鞘が比較的多めで、味は茶豆風味でおいしく、おすそ分けした方から「なんという品種?」と聞かれました。来年も育てたいと思います。
もっとみる