お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

営利・生産者向け作型図

栽培型と適品種・品種特性表
- 園芸分類
- イネ科
- その他特性
- 中早生種 平均穂重:約380g、穂長:約30cm
- 発芽地温
- 25~30℃
- 株間
- 30cm
- 収穫目安
- タネまき後約84日
- 耐暑性
- 強
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 1
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
まずまずの出来
- 投稿者:
- セミフロ
農薬は栽培期間中不使用で、栽培しています。
発芽加能年数を考えて、2年分を予定した200粒入りを購入。3月14日セルトレーに播種した。
4月11日にマルチを張り67本定植、不織布をかけて、防虫ネットをはり、更にトンネルをかけた。4月30日第2段を定植。
6月3日雄穂をカットした時に、カラスに2本つつかれていた。(後日商品にならなかったが、収穫できた)
6月17日6本カラスに食べられていたので、慌てて黒テグスをはった。(収穫時期であったか?)
6月24日から順次収穫、出荷を行った。(少し時期が遅かったかも?)定植したものはほぼ育成できました。
7月上旬に15本程度、カラスか獣害により全滅し、今シーズンを終了しました。
時期が早くて良かったのか、アワノメイガの被害は少しで済みました。1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。