お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。
関連商品
商品詳細
趣味・愛好家向け作型図

- 園芸分類
- マメ科
- その他特性
- 晩生種
- 発芽地温
- 25~30℃
- 株間
- 45cm
- 収穫目安
- タネまき後約120日
- 耐暑性
- 中
レビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 1
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
たぶん本命の枝豆
- 投稿者:
- キッチー
昔、植えていた枝豆の中で、近くによると良い香りのする枝豆があり、それはそれは甘くてコクのあるおいしい枝豆がありました。うかつにも何の品種を植えたか覚えていなく、それ以来色々検討してきた結果、どうも最近ほとんど植えていない、晩生の枝豆が怪しいということになりました。それがこの秘伝です。草丈がかなり大きくなるので、実るころには台風で圧し折られ、まともに収穫できないことが多く、運よく台風を逃れても、秋の長さ次第では十分に実る前に雪が降ることがあり、ほとんど賭けに近い品種ですが、もうおいしくない枝豆は食べたくないので、頑張りたいと思います。
ちなみに、おいしくない枝豆は、茹でる時に砂糖を入れるとおいしくなるのですが、それではインチキしている気分になるので、わが家ではトウモロコシのゆで汁で枝豆を茹でています。