登録無料 新規会員登録でお得なクーポンプレゼント!
花粉が出ない 
べと病に抵抗性を持つ

ヒマワリ ビンセント(R) (2型) タンジェリン DMR

オレンジ色の丸い花弁が美しい品種です。従来の「ビンセント(2型) タンジェリン」よりもべと病に抵抗性※を持ちます。
※抵抗性とは、発病条件(温度、湿度、病原体の密度など)の影響を受けにくい安定したもの。それに比べ影響を受けやすいものを「耐病性」と当社では区別。ただし、「抵抗性」としているものでも、発病条件やレ-ス分化などにより発病することがあります。

「ビンセント」シリーズは無花粉なので切り花やアレンジにおすすめ。発芽がよく、生育がそろい、上向きに花が咲くのが特徴です。日の長さに左右されないので地域を問わず栽培できます。

【栽培のポイント】
発芽適温20~25℃を確保し、直まきの場合は花壇やコンテナへ15~20cm間隔で2~3粒ずつまきます。移植栽培の場合は9cmポットに2~3粒ずつまいて、発芽したら1本に間引きます。種をまくときは種どうしが触れ合わないように注意します。
日当たりと風通しのよい場所でポット苗を育てたら、水はけのよい場所に植え付けます。肥料分・水分が多すぎると花の形が乱れたり、伸びて倒伏の原因になるので注意します。切り花用に茎を細くする場合は密植にします。
【注意事項】
※天候・気温などにより開花がずれる場合があります。
お買い上げ8,000円以上で送料無料
※8,000円未満の場合、商品により送料が異なり複数口になることがあります。

×

カートに商品を追加しました

商品名
商品名
●●価格: 価格(税込)
数量:1