
この春に何を育てるか迷っている方に必見!たくさんある野菜や草花の中から、特におすすめしたい種をピックアップしました。新商品だけでなく、一度は育ててほしいベストセラー商品を厳選してご紹介します。
一番の特徴は、鮮緑で日持ちがよいこと。だから、たくさん採れすぎても一気に食べ切る心配がありません。また、太い実が採れるので、食べ応えも抜群です。


激レア商品のスイートタックルの種を購入できるのは、当社通販と一部店舗のみ!
なんといっても驚きの甘さが特徴の極上カボチャです。調理しやすく、煮物をはじめどんな調理とも合います。美味しさだけでなく、ゴロゴロなる作りやすさも大きな特徴です。



-
サカタ交配 超レア! 当社通販と一部店舗のみで販売!
アイコシリーズに茶色の『チョコアイコ』が仲間入り!チョコアイコは、フルーツ感覚で食べられる甘さでとてもおいしいです。病気に強くて、実つきがよいので、たくさんとれます。アイコよりも若干サイズが小さいから、お弁当にもちょうどよい!今年はちょっと違うタイプのミニトマトを作ってみましょう!


育てやすくて花色が豊富なペチュニアですが、その弱点が「雨」。特に梅雨の時期、花壇での栽培は難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな弱点を克服した、「雨に強くて株張り抜群!」な品種、それがバカラiQです。ストロベリーはその性質の良さとキュートな花色が特徴。花壇はもちろん、寄せ植えにもおすすめです。


-
雨・暑さに強いペチュニア
ヒマワリは種まきも栽培も簡単で、夏を感じる花が魅力的な人気の植物。ただし、品種によっては人の背丈くらい大きくなるので、ベランダなどの限られたスペースでは育てにくいこともあります。おうちで手軽に、小さなプランターなどで育てたいなら小夏がおすすめ。草丈30cm程度ととってもコンパクトで、かわいい花が次々に咲くので長い期間楽しめる品種です。


暑さに強く、色鮮やかな花が咲くジニアは夏の花壇にぴったり。クイーンシリーズは草丈が高めで、花は真夏の日差しを受けても色あせにくく、花もちが良いので切り花にもおすすめです。丸くてボリュームある花が次々に咲き、2番花、3番花と長期間楽しめます。


-
おすすめ 魅力的なアンティークカラーが人気!
