※図の地域や商品ごとのまき時期・栽培方法は目安です。栽培する土地、環境条件により、適温下での栽培をおすすめいたします。

※まき時期に販売されていない商品も掲載されています。商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。詳しくは各商品ページのお届け時期をご確認の上、ご注文をお願いします。

寒地・寒冷地
温暖地
暖地
6月の商品一覧
- 表示方法:
- 4列
- 一括購入
-
サカタ交配 極早生 ズバリ生食のイチオシ!
-
サカタ交配 極早生 不動の人気春キャベツ「金系201号」 甘く柔らかくおいしい!!
-
サカタ交配 中生 寒玉キャベツの定番! 甘くてみずみずしいおいしさ!
-
サカタ交配 中早生 まき時期が広く作りやすい!
-
サカタ交配 中晩生 低温下でも大きくおいしく育つ!
-
-
サカタ交配 中早生 内部まで鮮やかな発色!
-
サカタ交配 寒い冬でもしっかり育つ!
-
サカタ交配 柔らかくて美味 幅広いメニューで大活躍!
-
サカタ交配 丸ごと調理できる 手のひらサイズ!
-
-
おすすめ 独特な風味がやみつき!
-
-
-
ふわっとした口当たり
-
-
-
おすすめ サカタ交配 暑さ、病気に強く ボリュームたっぷり!
-
サカタ交配 扇ネギシリーズ 軟白部の繊維質が少なく 肉厚で食味が抜群!
-
サカタ交配 うまい小ネギを 作るならコレ!
-
サカタ交配 生でもおいしい!暑さに強く作りやすい!
-
サカタ交配 粒が細やかで 歯触りよく作りやすい!
-
直売所でも人気 サカタ交配 収穫期間が長く甘くておいしさも抜群!
-
サカタ交配 夏の暑さにとにかく強い
-
サカタ交配 濃緑色の きれいなドーム形
-
アスパラガス風味のシャキッとした茎がおいしい!
-
サカタ交配 プロも愛用! 春から夏どりのホウレンソウにチャレンジ!
-
売れてます サカタ交配 たっぷりとれて 日持ちもよい
-
サカタ交配 病気に強い!たっぷりとれる!
-
売れてます 人気のリーフレタスがよりどりみどり
-
曇天や急激な日照に強い!
-
フリル状の緑葉がみずみずしい
-
生育旺盛で暑さや病気に強く 作りやすい!
-
青リンゴに似た 爽やかな香り
-
-
-
料理の風味付けや 彩りに
-
-
甘くて、おいしく作りやすい! 注目の健康野菜
夏にまける野菜の特徴
夏は一年で最も栽培が難しい時期です。近年では猛暑と乾燥により、思った生育にならないことがあります。しかし、秋に収穫するには夏に種まきをしないと間に合わないので、品種選びや順調に生育させる環境づくりが大切になります。
夏にまけるメリット
①短期間で収穫できる
初期生育から温度が高いため、生育が早く、収穫までの期間が短く栽培できます。短期間でコンスタントに野菜を収穫していきたい方や秋まきに向けた繋ぎとしたい方に向いています。
②春まきでは味わえないおいしさ
温暖地では、春にまいた品種を夏にも種まきができます。例えば、キュウリ、スイートコーン、エダマメなどがあります。夏時期の収穫と異なり、秋に収穫期を迎えるため、昼と夜の寒暖差により甘みが出て、夏とは違ったおいしさを味わえます。